こんにちカラーズ!
前回の続きになります。
趣高(向)の住まい part2はフローリング編です!
1Fのフローリングは染色ですが、
2Fへあがる階段からはブルーです。
エイジング塗装でシャビー感をプラスした深みのあるフローリング。

↓ 階段の踏板、ブルーのエイジング塗装にするため、いったん外しています。

ブルーのフローリングなんて、なかなか施工する機会ないので、
どんな仕上がりになるのかとても楽しみでした!
まずはサンプル作り!



ブルーを塗った後、アンティークリキッドでエイジング塗装かけました。
インスタでも投稿しましたが、キレイ過ぎず、汚すぎない、絶妙さを試行錯誤。
ターコイズブルーより少し明るめのブルーとホワイトの2パターンで、フローリングエイジング塗装することになりました。




☆真白のままでも、もちろん素敵ですが↓

☆エイジング塗装されたのも素敵↓


☆家具が入るとさらに素敵です!
ちなみに↑の写真のベッドですが、お客様のご要望で中古のベッドをホワイトに塗装しました。



たそがれどきの雰囲気もいいですね〜

つい写真が盛り沢山で長くなってしまいましたので、
次回、趣高(向)の住まい part3ということで、
ブルーのフローリングverの施工の様子や仕上がりをUPしたいと思います☆